現在は「FF14」「CoD MW2」をプレイ中。
CoD BLACK OPS プレイ予定。
昨日の日曜日は、のんびりとエオルゼアで過ごすことができました。
まずは放置していたランク8からのメインストーリー
ブログ用に何枚かSSを撮っていたのですが、ネタバレになるので一枚だけ
シシプちゃんと再会しました。
相変わらずかわいいですね~
僕が守ってあげる!
その他ストーリーの内容等も省略しますね!
あとは自分自身で味わってください。
その後、大変なことが発覚しました・・・
ココ最近、釣りをしても海草しか釣れていないことをVCでつぶやいたところ
「ちょwその餌湖用ww」
との返答が・・・
釣りランク7から、チョコボフライ(湖用)を使用して海釣りを楽しんでいました・・・
みなさん、餌には種類があるので気をつけましょうw
夜は、友人と3人でPT狩りをしようかとmobを物色
3人ともランク10程度なのですが、このランク帯って狩れるmobが少ない上に数も少ない・・・
適正mobを探しながらウロウロしていると洞窟をくぐって漁村?に辿り着きましたw
漁村?エールポート
せっかくなので3人で記念撮影
最後に友人のギルドリーヴをお供して終了。
順調に各職ランク10越えを達成しております。
個々伸びは緩やかですが、このペースで全体的に少しづつ育てていこうと思います。
余談ですが
こんな私のブログにリンクの申し入れが・・・
感激ですw
ただの自己満足日記なので、逆に申し訳ないような気もしますが、謹んで申し入れをうけさせていただきます。
それでは今日はこのへんで さようならいノシ
それでは昨夜のプレイ日記です。
ランク10リーヴ中に友人の「Irumi」さんと合流したのでそのままリーヴに引っ張り込みペア狩り開始。
お互いPT狩りの経験が全く無いので、グダグダで逃げ回ったり逝ってしまったり大変でしたw
その後は釣り竿背負って船釣りにでも出かけようかと二人で船着場へ
船がでるぞ~ぃ
そして船釣り開始!
夜明けの風に吹かれながらの船釣りもいいものですね。
海草しか連れなかったけどね・・・
大陸到着後は、せっかくなのでまだ見ぬ町へ
途中、二つのテレポにタッチして荒野を走り抜ける~
到着!
SNS内の某LSが溜まり場にしていると思われる場所へ潜入成功w
俺とそっくりなあの方がいらっしゃる事を少し期待したのですが残念・・・
お出かけ中のようでした。
この日はこのまま落ちようかと思ったところでもう一人の友人「Coco」がログイン
リムサへひとっ飛び!
お気に入りの撮影場所で記念撮影
なんで撮影しようと思ったらいつも夜なんだ・・・
まぁこれはこれで雰囲気あっていいかな?
今回は趣向を変えて、今までの文字主体からSS主体の進行に変えてみました。
漫画のようにとはいかないけれど、こっちの方が見てる方は見やすいのかな?
これからは両方使い分けて日記を書いていこう。(SS撮り忘れ保険発言w)
それでは進捗状況です。
予定通り採掘と板金がランク10に!
その他大きな変更は格闘に手をつけ始めたことでしょうかw
週末に残りの木工と革をランク10にしたいところですが、革のリーヴがランク10~ばっかりで進まない・・・
集めた革を加工しながらのランク上げになりそうですね。
今日は土曜日明日は休み、今夜の飲み会は早めに切り上げてがっつりプレイするぞ!
それでは皆さんさようならノシ
正式サービスが開始されました。
多少不具合があるようですが、これからが本番ですね。
プレイヤーの皆さんも運営さんも頑張れ~!
そんな中、正式組より一足先にスタートした自分は、少しづつですが着々成長しております。
二日前に鍛冶ランクが10になり、昨日はメイン職の剣術士がランク10になりました。
剣術士ランク10記念SS↓
ランクは10になったのもの、全くと言っていいほど初期とかわりませんw
βのときはこの頃になるとリーヴ報酬で服装とか変わっていたんだけどなぁ・・・w
今後の育成ですが、悩んでおります・・・
このままメインの剣術を上げるか、格闘などを上げて盾職に必要と思われるスキルをゲットするか・・・
う~ん・・・悩みますね・・・
経験値が美味いリーヴのある日は剣術士、リーヴが無い日は他職といった感じで少しづつ他職を育てるかな?
何はともあれ正式組も無事に合流したことだし、これからもっと忙しく、そして楽しくなるね!
社会人なので時間に制限はありますが、出来る範囲で楽しもう!
とさらなる意気込みを感じる今日この頃でした。
それでは進捗状況、今日は久しぶりにステータスも公開
この時点でやっとHPが1000を越えました。
ステ振りはMND30止、STR・DEX40止、残り全部VITといった感じです。
属性の方は、自分が手を出しているクラフターでの需要が多い所を4つ選んで均等振り。
次にランク10に到達しそうなのは、採掘と板金ですね。
今夜あたりいけるかな?
伸びが悪いのが革細工かぁ・・・リーヴがランク~のが多くてあまりやれてないんだよなぁ・・・
日曜にでも持ってる革を細工するかな・・・
私はこんな感じで頑張っております、皆さんはどうですか?
週末がやってくるけど土曜はお仕事、日曜日は目一杯がんばるぞ~!
それではまた会う日まで、さようならノシ
そこで、FF14での剣術士(盾職希望者)について考えてみた。
ステータス
VITメイン振りで問題無いかと思われるが、ソロ狩りを視野に入れた場合、STRとDEXにもある程度振らなければならない。それに加え、自己回復スキルの習得を考えるとMNDにも多少振り分けていきたいところです。
個人的には、VIT:STR:DEX:MND=5:2:2:1 といった感じで振っていこうと考えていますが、ソロ狩りが多くなるのであれば 4:2:2:2 ぐらいがいいのかな?とも思ったりする今日この頃です・・・。
サブ職業とスキル ※こちらはとあるブログに記載されている内容を参考にしておりますのでご了承下さい。
まず最初に幻術ランク4で覚える「ケアル」は必須ではないでしょうか。
ランク4で取得と簡単な上に、自己のHP管理、さらにはケアルはヘイトが高いのでターゲット固定にも役立つかと。
次に覚えたいのが、これまた簡単に覚えることができる呪術ランク4の「サクリファ」リジェネ効果でHP管理が楽になると思われる。
上記2種はソロ狩り及びPT狩りで非常に役に立つと思われるので、早めに覚えておきたいところ。
続いてヘイト管理ですが、剣術ランク10で覚える「挑発」だけではターゲット固定はほぼ無理なので、格闘ランク10の「口笛」をそのうち覚えるとなお良い。また格闘ランクを上げている途中の格闘ランク6で「内丹」も覚えられるので格闘は重要になってくるのかな。
そのうち、斧術ランク10の「ディフェンダー」や呪術ランク10の「トーメント」も覚えるとより一層最高の盾職に近づけるのではないだろうかと思う。
装備
コレに関しては、VIT+とHP+の付いた装備でFA
場合によってはMND+の装備を選ぶといった感じで問題無いかとおもいます。
プレイ
ソロ狩りでは、自分の硬さを活かし、自己回復も駆使しつつ低火力ながらも延々と狩り続けるスタイルを目指したい。
そして、盾職の本領発揮はPTプレイ
PTプレイでは、自己のHP管理ももちろんのこと、一番大事なのがヘイト管理。
ヘイト管理が上手だと幻術士も楽に成りその他火力職も存分に能力を発揮できる。
ヘイト管理を極める事こそがカリスマ盾職人への道だと思います。
雑考察
ステータスは考えて振るだけ、各スキルも時間さえあれば覚えられるのですが、一番苦労するし一番大事なのは装備の充実でしょうね。
自分で作るにしろ、購入するにしろ最高の装備をそろえようと思ったらかなり苦労すると思われます。
そこで私からの勝手なアドバイス
「仲間を信じろw」
無理して高価な装備をそろえなくてもいいんだ、PTプレイの基本は助け合いだからね
だからといって頼りっぱなしじゃダメ
相応の装備を揃え、プレイスキルを磨きましょう。
自分を磨いて、時には仲間と切磋琢磨しているうちに自然と輝きだす。・・・かも?
最後に・・・
勝手なことをダラダラと書きましたが「こんな考えの奴もいるんだなぁ・・・」程度でさらっと流してください。
10人いれば10通り、100人いれば100通りの考え方があるのですから
最終的には自分の判断で自分なりに楽しくプレイするのが一番!
皆様、これからもエオルゼアの世界を自分なりに、そして存分に楽しんでくださいませ。
それではこの辺で・・・
Rouz Soulcamp